人気絵師たちとファンが集う
イラスト共創コミュニティ
おにぎりまん、kuramin、ちょん*、なえなえ、
デジタルイラスト界を盛り上げる人気絵師たちが参戦!
テーマをもとに完全新作イラストを描きおろし、
完成後は「NFTコレクション」として発表・配布する
イラスト共創コミュニティです。
今回のテーマは「Reborn」。
開催には60周年を迎えた
アニメスタジオ・タツノコプロが特別協力。
有名キャラクター「ドロンジョ」を、
絵師たちが、全くあたらしいセンスとタッチで
“Reborn”させることに挑戦します。
開催場所は、ここ「OSIRO」。
みなさんは、コミュニティ各種機能を通じて
絵師たちの制作過程公開、意見交換を楽しみながら
コレクションの制作に関わることができます。
絵師たちの新解釈で、
どんなキャラクターが生まれるのか..?!
ぜひ、ご参加ください!
参加絵師 Illustrators


特別協力 special collaboration
『タツノコプロ』


創立60周年を迎えた
タツノコプロが誇る
名キャラクター
『ドロンジョ』


1962年創立。アニメーション制作、キャラクター企画・デザインを手がける、日本を代表するアニメーションスタジオ。ヤッターマンをはじめとした「タイムボカンシリ-ズ」、「マッハGoGoGo」「科学忍者隊ガッチャマン」など、世界中で愛される数多くの作品を生み出してきた。

コンテンツ contents
-
絵師やファンと
意見を出し合いながら
イラストづくりに参加できる!絵師たちがイラストを制作する過程にたずさわることが出来ます。
コンセプト・ラフ画・着彩など、さまざまなタイミングで、絵師・ファン同士でアイディアを出し合い、より良いイラストを一緒に創っていきましょう。 -
完成したイラストコレクションの
オンライン発表会に参加できる!イラストコレクションが完成したあかつきには、
コミュニティメンバー限定のオンライン発表会を
開催予定。みなさんの感想を絵師たちに伝えてみましょう。 -
完成したイラストコレクションを
NFTとして入手できる!イラストコレクションは、コミュニティメンバー
限定で、NFTとして、Polygon
チェーンで入手する
ことができます。NFTに慣れていない方でも安心
して参加できる
よう、サポートさせて頂きます。
プラン Plan
本コミュニティでは2つのプランをご用意。
いずれも、コミュニティ運営事務局から発行され
るNFTが「ログインパス」として必要になります。
-
無料で入手可能!
メンバーシッププラン絵師コレクションの入室とコミュニティメンバーとしての各種イベント参加ができる、通常プラン。 SoudanNFT公式Twitterアカウントより配布される「メンバーシップNFT」の入手が必要です。
(※詳細は「入会の流れ」をご覧ください) -
アクティブなコミュニティメンバーに配布!
ロイヤル
メンバーシッププラン ロイヤルメンバーシッププランコミュニティメンバーとしての活動に加え、絵師たちとの交流機会が増えるロイヤルプラン。
コミュニティメンバーの中から、活発に活動している方・コミュニティに貢献している方に配布される「ロイヤルメンバーシップNFT」の入手が必要です。
グループ Group
絵師たちとの交流を楽しめる「グループ」もご用意。
アクティブなコミュニティメンバーに、事務局よ
り「ロイヤルメンバーシップNFT」を配布。
同NFTを「ログインパス」として、各グループに
入室することができます。
- おにぎりまん
グループ - kuramin
グループ - ちょん *
グループ - なえなえ
グループ
おすすめする人 Recommend
- 参加絵師たちのファンの方
- タツノコプロ / ドロンジョのファンの方
- 絵師たちに自分の意見を反映してもらい、
イラスト創りに関わってみたい!という方 - NFTイラストは未経験だけれど、とっても興味がある!という方
入会の流れ How to join
-
「メンバーシップNFT」入手
絵師コレクション運営メンバーより配布されます。
無償で入手できますので、コミュニティメンバー募集期間中(1/23〜予定)に、ぜひご入手ください。
同NFTが、本コミュニティの参加権となります。入手方法は下記の記事をご覧ください。 -
「絵師コレクション」登録
- a. プラン選択
- 「コミュニティに入会する」ボタンから
プランの選択を行ってください。
- b. メンバーシップNFT認証
- ご登録に必要なNFTをunWalletで
確認します。
- C. メンバー登録
- メンバーシップNFTの認証完了後、
メー
ルアドレスもしくは電話番号で会員登録
をしてください。
-
入会完了
メンバー登録が完了すると、
コミュニ
ティページにログインできるようになり
ます。
ぜひ絵師コレクションをお楽しみ
ください!
スケジュール
コミュニティメンバー募集開始日 | 2023年1月23日(月) | |
---|---|---|
イラストコレクション制作期間 | 2023年2月6日(月)〜3月20日(月) | |
NFTコレクション オンライン発表イベント | ※決定次第、コミュニティ内で告知 | |
NFTコレクション配布開始日 | ※決定次第、コミュニティ内で告知 |
主催者/運営メンバー
『絵師COLLECTION プロジェクト』
イラスト×NFTカルチャーのさらなる盛り上がり
を目指し、下記の企業で運営しています。
<構成企業(50音順)>
- 主催
- 株式会社 ハンディデジタル
- 共催
- Soudan NFT
- 特別パートナー
- 株式会社 電通グループ
- 絵師コレクションパートナー
- オシロ株式会社
- 絵師コレクションパートナー
- シビラ株式会社
- 絵師コレクションパートナー
- 株式会社灯白社
(ワンスト運営)
よくある質問 Frequently Asked QuestionsFAQ
- NFTとはなんですか?
- Non-Fungible Token(ノンファンジブルトークン)=非代替性トークンの略で、従来のコピーが可能なデータと異なり、コピーすることが出来ないデータにすることで固有の価値を付与したデジタルアートの事を言います。
- どんな方が参加できますか?初心者でも参加出来ますか?
- ネット環境さえあれば、スマホやPCなどを通じてどこからでもご参加可能です。年齢、性別、国籍問わず、幅広い層の方にご参加頂けます。初心者の方でも参加出来るように運営でサポートさせて頂きます。
- コミュニティ内では、個人の情報が特定される事はありますか?
- 登録された情報が他のユーザーに渡ることはありません。 登録するユーザー名を本名にする必要もございません。
- 参加するにはどんなツールが必要ですか?
- コミュニティのコンテンツは全てOSIROの中で行います。「メンバーシップNFT ]を入手するためにはunWalletが必要になります。
登録方法はこちら。
- 「メンバーシップNFT」を手に入れるためにはお金が必要ですか?
- 不要です。前述のunWalletがあれば、NFT送付に掛かる手数料は全て運営持ちで送られます。
- 情報はどこから発信されますか?
- 絵師コレクションについては、全てSoudanNFTコミュニティ のTwitterアカウント( @SoudanNFT )から #絵師コレ通信 を付けて情報を配信します。
注意事項
- 絵師コレクション内の投稿は、メンバーのみの限定公開を前提にしています。よって、コンテンツ(動画・写真・文章等)の無断転用や許可なしでメンバーの写真のアップなどはお控えください。ただし、投稿を個人が特定できない形でご紹介させて頂く場合がありますのであらかじめご了承ください。
- ネットワークビジネス、情報商材ビジネス、宗教など、他の参加者への営業・勧誘目的の方、その他運営側が不適合と判断した方には参加をお断りする場合がございます。
- 退会手続きはメンバーのみなさんご自身で可能です。
- メンバーが安心して気持ちよく交流出来るコミュニティをつくるため、誹謗中傷、性的、わいせつ的な表現行為や運営側が不適切と判断したコメントは削除・退会処分させて頂く場合がございます。
- 詐欺アカウントや迷惑アカウントは、安全を確保するため、凍結及び退会処置をする可能性があります。
- 他細則は絵師コレクションの利用規約に準じます。
以上となります。
絵師コレクションをお楽しみください。